2/14のバレンタインデーの前日、鹿児島市西伊敷小学校の5年生を対象にカカオまつわる話をした。 チョコレートの原料がカカオ豆である事は全員知っていた。フィリピン・ミンドロ島に自生するカカオの木から採取したカカオ豆と地元で飲用されているタブレアの実物に触れて子供たちは興味シンシンであった。西アフリカのコートジボアールで発覚したカカオ農園で強制的に働かされている子供たちの境遇をFORTUNE誌の写真を見せながら紹介した。
毎年恒例 バーバラ植村さんのチャリティーバザール!いつも売上から寄付をいただき、支援を続けてくださるバーバラさんに大きな感謝をしています。
2015年はDANKAも参加します。
一緒にバザーを楽しみましょう!
☆チャリティーバザール・ボランティア☆
日時)3/22(日) 9:30a.m.〜 5p.m.(都合のよい時間でOK)
場所)鹿児島ドルフィンポート
担当) バオバブ募金
バーバラさんの愛娘、歌手AIちゃんの古着が大人気のバザール!です
11月27日(金)に鴨池公民館でアフリカ理解講座「バオバブの村 クルイサ」と題しまして、
講座と、アフリカご飯やお茶を体験いただけるイベントを行います!
時間や申し込みなど詳しい内容はこちら
7:00〜8:00p.m. アフリカ理解講座
8:10〜9:00p.m. アフリカの食卓(要予約11/25締切)
アフリカご飯・お茶(カフェトウバ・アタヤ)・雑穀体験!
ひにち:11/27(金) じかん:午後7〜9p.m.
ばしょ:鴨池公民館 参加費:1,000円(講座のみ無料)
申し込み 099−256−6214
E-mail happy_danka*hotmail.co.jp
(*の部分を@に変えてください)